人気を集めている「IT導入補助金」。今回、第3回募集の締め切り延長が発表されました。ソフトウェア、クラウドサービスといった経営力や生産性を向上するためのITツールを導入する場合の費用が補助されるこの補助金。これが今回最後の募集となります。IT導入を検討している中小企業の経営者のみなさま。お見逃しなく。
IT導入補助金とは
IT導入支援事業者という補助金事務局に承認を受けた会社から、ITツールを導入する場合に補助が受けられます。ITツールには、業務用パッケージソフトやクラウドサービス、Webサイトなどが該当します。ソフトウェア本体のほか、クラウド利用費、導入関連経費なども対象になります。ITツールも事務局の審査があり、登録されたものが対象になります。
補助金が受けられる人
日本国内ある中小企業や小規模企業です。もちろん個人事業主も対象です。他に企業組合、協業組合等の組合関連や医療法人、社会福祉法人、特定非営利活動(NPO)法人などです。なんと今回は、大概の補助金には応募できない一般社団法人も対象です。
補助率・補助上限・下限
補助率 1/2 以内
補助上限額:50万円
補助下限額:15万円 100万円を使ったら、後から50万円戻ってくる、30万円を使ったら、後から15万円戻ってくるイメージです。下限がありますのでご注意ください。
スケジュール
公募締切 2018年12月18日(火)
交付決定 2018年12月28日(金)
事業実施期間 交付決定日以降〜2019年1月31日(木)
事業実績報告期間 交付決定日以降〜2019年1月31日(木)
補助対象費目の注意点
ハードウェアは対象外です。
ホームページ開設・運営、クラウドサービス等の利用料は導入後の1年間が対象となります。(既存ホームページの更新・改修費用は対象外です。)
交付決定前に契約した経費は補助対象外です。
今回大きく予算が余っており大変狙い目な補助金です。お早めにご相談ください。
起業コンサルV−Spiritsグループでは起業コンサルタント(R)や税理士がいろいろな資金調達手段を検討し、多角度からアドバイスをすることが可能です。無料相談にいつでもお越しください。
起業コンサルV-Spiritsグループ
税理士法人・社会保険労務士法人・行政書士法人・司法書士事務所V-Spirits
http://www.v-spirits.com/

